先週は昨年より早い初雪観測!
『冬の足音が...あの日々がまた来てしまうのか...』
「また」というのは除雪のこと☆
朝は確実に1~2時間は早起きなんです。
体力は営業前に力尽きることも多々...。
魚沼市は盆地で冬は完全なる豪雪地帯!
毎日の天気予報チェックは欠かせません。
そんなことで早速冬支度開始です☆
今日はまず店舗の駐車場の『消雪パイプ』点検。
スイッチオーン!
おっ!でてきた。
おや?水が出る穴から雑草が詰まってるじゃないか!?
そんな時はこれを使います☆(必需品。ストック有り♪)
これでつつくと...
やりました!成功~♪
って...なんて地味な作業なんだろう...。
これをしておかないと冬は越せませんからねぇ。
後ほど除雪の強力な助っ人仲間も紹介します♪
地味な作業に地味なネタ...。
気を取り直して今日はつつきまくります☆